カトリーヌイベント |
ミンツ運動場側→モルル食材屋→インフェリア港~バロール港間の船の食堂→シャンバール洋品店→レグルス道場(火晶霊の谷クリア後)→王都インフェリア王立天文台(セレスティア後)→ファラ称号習得 |
|
|
飛空挺 |
『ひかりのたま』と『やみのたま』を中継地点の改造ドッグにある像にはめ込むと改造できます。
ひかりのたま→改造ドッグにある像を調べた後に、そのGPS地点(インフェリア)へ行くと『アイフリードの墓』があるので、そこを攻略する(チャート参照)
やみのたま→ラストダンジョン(シゼル城)最初のエレベーターで上か下か聞かれるので、上を選ぶと道なりに行った先に宝箱がある。
改造すると、空き部屋が4つになります チャットが称号を手に入れます |
|
|
晶霊温泉 |
208.108地点[インフェリア] 飛空挺入手後
チャットが『バタフライボール』を習得します。『キルマフルーツ』15個所持状態で『ほしかわ』が手に入ります。 |
|
|
きらめきの塔 |
107.22地点[インフェリア] 飛空挺入手後
最上階の『ワルキューレ』を倒すと『S・D』他多数アイテム入手可能
ダンジョン自体は小さく敵も出ない(一部で出るらしいが)ので楽。
ちなみにサウンドコレクション中にある『ワルキューレ』ですが召喚は不可能のようです。 |
|
|
ねこにんの里 |
120.108地点[セレスティア] 飛空挺入手後
特にイベントはありません。レンズ回収のために行きましょう。 |
|
|
ネレイドの迷宮 |
全クリ後に界面上に出現
ダンジョンは6階層構成で、1~5階層は1人で進まなければいけない。
6階層でネレイドと闘える |
|
|
料理対決 |
決勝戦で勝てないという人のために。
オムレツ→レモンの選択肢が出たらレモンを使う
グラタン→申し込みをして司会者に話さずに水晶霊の洞窟へ行きます。洞窟奥に倒れてる人が居ます。入り口まで連れて行くとグラタンを作ってくれる人が来ます。その人はその後モルルの宿屋の地下にいますので特製グラタンのレシピを教えてもらいましょう。
ペスカトーレ→お題が出題されたらバロールの食材屋さんにいき、そこに居る人と話します。すると今のトマトは偽者と言われます。次にペイルティへ行き、港から入って次のマップくらいの所に立っている人と話すと『冷凍トマト』の情報が聞けますので氷の大晶霊の居た場所へ行きます。そこに冷凍トマトがあるので、あとは普通に作ります。
勝つとファラに称号をあたえ、リリスはスタンの食事を作りにいくとかいかないとか |
|
|
|
|
大晶霊 |
メインシナリオだけでは手に入らない大晶霊です
シャドウ[闇] 5.12地点[セレスティア] 潜水艦で入れます
マクスウェル[元] ファロース教会の祭壇 セイファートキー入手後行けます
ゼクントゥス[時] シゼル城 条件無し 戦闘しなくても仲間になります
※場所については、攻略チャートの方を参照してください。
セイレーン[?] 35.2地点 沈没船 潜水艦で入れます。仲間にはなりません |
|
|
闘技場 |
王都一→王国一→世界一の順番でランクアップしていきます
世界一に優勝すると特別戦として、『クレス』と闘えます。この時、戦闘モードがハードだと、アーチェもついてきます。クレスは『エターナルソード』アーチェは『アーチェのリボン』をそれぞれ倒すとくれます。 |
|
|
大晶霊『デスティニー』 |
かつての、TODのキャラクターが連続して攻撃していきます。ダメージは使用者のレベルと比例するとか言われてますが不確かな情報です。ちなみに、1度使うと30分使用不可能になるのでご注意下さい。
『ワルキューレ』に勝つ→『S・D』を貰う→『セレスティアアジト1』へ行く→習得 |
|
|
シューティングスター |
元の活力をMAXにして『シューティングスター』を使用すると、アーチェが出てきて、操作が可能になります。操作方法はファンタジアのミニゲームと一緒のようです。 |
|
|
ミクトラン |
ネレイドの迷宮版のネレイドを「デスティニー」で倒すと出てくるという事でしたが、いまいち確証性が無い情報なので、本当に出た方からの情報投稿をお待ちしております。ちなみに、情報によると、ノーマルでやってもほとんど出ず、ハード、マニアに戦闘ランクを上げることに出現するようですが。 |
|
|
ファンタジアのオープニング |
ゼクントゥスとの戦闘で、『インディグネイション』でトドメを刺すと、かつてのファンタジアOPが再現されます。ちなみに、トドメで使う『インディグネイション』だけは、30000ものダメージがあたります。なんででしょう? |
|
|
船改造 |
船の空き部屋に様々な施設を設置することができる
宿泊施設 遊戯施設 販売施設 医療施設 転送施設
転送施設はオススメです。多少お金かかりますが・・・1700000ガルドほど・・・ |
|
|
ファンタジア、デスティニーのキャラクター達 |
スタン フィリア → チャットの小屋 B2Fの絵
ルーティー → 上記他に、ペイルティの登山道具屋にて特定条件下で発生
チェルシー → テイルズ初級クイズ
リリス → シャンバール料理対決
クレメンテ → テイルズ上級クイズ
漆黒の翼 →ジイニ宿屋
クレス → 闘技場の特別戦
アーチェ → 闘技場の特別戦ハードモードでクレスと一緒に シューティングスターを特定条件下で発動した時
ミント → レイズデット発動時
クラース → テイルズ中級クイズ
ダオス → ゼクントゥス
スタン ルーティ フィリア ウッドロウ リオン → 大晶霊『デスティニー』 |
|
|
七大秘宝 |
全てが手に入ると、称号『エクスプローラー』が手に入ります。
|
|
|
チャット・フォッグの技習得 |
各キャラクターの技ページをご覧下さい。 |
|
|
ネレイドの迷宮の手っ取り早い出し方 |
全クリ後に、全クリ前のデータをロードします。ロード後、データを上書きすると★がつき、全クリ扱いになります。
|
|
|
デッキブラシを2個取れる |
デッキブラシを装備してもう一度デッキブラシのあった所を調べるともう一本手に入る。 もしかしたら、アイテム欄に無ければいくらでも入るのかもしれません。
|
|
|
メイルシュトローム |
メイルシュトロームは、ウンディーネの活力が8~10の時に『スプレッド』を使用します。
インディグネイション【カットイン版】は、ヴォルトの活力が8~10の時に発動します。
どちらの場合も、その晶霊がLv30であることが条件になります。
|
|
|
号令 |
TPをきにするな 初期からある
TPをつかうな 初期からある
まもりをかためろ 初期からある
てきをむかえうて レグルス道場(空き地らしき場所) / 24・132
しゅうちゅうこうげき 木陰の村モルル(北部) / 113・143
まえのてきをねらえ 熱砂の町シャンバール(北西部) / 162・45
うしろのてきをねらえ 霊峰ファロース(北部) / 100・100
とつげきしろ ルイシカ(北西部) / 81・38
こまかいわざをつかえ チャットの小屋(東部) / 132・118
|
|
|