攻略チャート DISK1 - 2

menu

テイルズオブエターニアの攻略はココ!

テイルズオブエターニアの攻略を紹介しています。参考になれば幸いです。

スポンサード リンク

攻略チャート DISK1 - 2

 【 攻略チャート DISK1 - 2】
 
モルルの奥地

メルディを追って森の奥へ→『インセクトプラント』 を倒す→村にてマゼット博士から『インフェリアマップ』をもらう→もう一度話し掛けて、モンスター図鑑を貰う(忘れないように!!)

 
モルル(ワールドマップ)

モルル北東にて号令:集中攻撃を習得可能

モルルより北東へ→水晶霊の河

 
水晶霊の河 レンズ1

滝の裏から、大晶霊『ウンディーネ』と会う→覚悟を決めて闘う→クレーメルケイジ使用可能に

※ウンディーネ攻略法
初めての大晶霊戦です。結構強いので、軽い気持ちでやってると、全滅する可能性が結構あります。通常攻撃中は、とりあえず、必殺技を中心に攻撃。アクアエッジはガード不能なので発動されたらジャンプ等(マニュアル必須)でかわしましょう。又、峻別の伏流は貫通技なので、リッドの段階で□を押して防いでおく事をお勧めする。メルディは雷系の晶霊術、キールは水系以外の晶霊術を使おう。アイテム回復が間に合わない場合は、ファラを回復に回すと結構楽に倒せる。ウンディーネに突っ込まずに、徐々に間合いを取りつつ攻撃すると比較的楽に倒せる。(このダンジョンの宝箱にある「チンクエデア」は水系の武器なので装備してもウンディーネには効果ないので注意しましょう)

 
ワールドマップ

川沿いを南方へ →いざないの密林へ

 
いざないの密林

混沌の像を右 破壊の像を右 秩序の像を左 創造の像を左 → 森の小道へ 下の方へ行くとクイキィーがどこかへ行くのでついていく→キャンプ→『ジャンクラー』を倒す→像の場所へ行く

※亡霊みたいな奴に触れると体力が削られます
石像をすべて下に向けると、 アイテムが5つ手に入ります。
(下に向けたあと5つの石像の場所に戻る) 武器が4つと道具が1つ入手可能。

この情報は神代さんから頂きました。ありがとうございますm(_ _)m

 
王都インフィリア レンズ1

インフィリア城→天文台→セイファート教会→捕まる→ゾシモスに助けられる→西の塔2F→謁見の間→乗船パスをもらう(ロエンから)

 
インフィリア港 レンズ1

※ワールドマップインフィリア地方北端で『水晶石』『みずいろのかけら』

乗船→バロール  ※キールと別れる

 
商業の町バロール レンズ2 (バロール港に1個)

町の西へ→レイス登場→宿屋→レイスパーティ加入→風晶霊の空洞

※本屋へ行くとカトリーヌが居ます ※女の子からエリクシールがもらえます

 
風晶霊の空洞へ

ワールドマップ バロールから南西(左下)へ → 洞窟へ

 
風晶霊の空洞

風を利用する→石を利用して風をせき止める→『ラファールを倒す』→大晶霊『シルフ』を倒す→シルフから『エアリアルボート』をもらう→レイスと別れ、キールと合流

※シルフ攻略法
先のウンディーネよりかは幾分か弱い。シルフはそれ以外に2匹のザコと一緒に出てくるので最初にザコ敵2匹を残り3人に攻撃させよう。その間自分は、シルフのみを攻撃する。隙があると、すぐ魔法詠唱に入るので、隙を作らせない。地面に落とすと、テレポテーションで位置を移動するため、マニュアル操作でダッシュしたほうが正確である。シルフ単体になったら、魔法詠唱をさせないようにしながら、ジャンプ斬りor虎牙破斬単発を入れるようにしよう。こちらは結構それだけで倒せる。最初のザコ敵に4人がかりにならないところがポイント。

 


スポンサード リンク